スクンビット・ソイ33はスクンビット通りから北に出るBTSアソーク駅とプロンポン駅の間にあるソイ(小道)である。厳密に分けると、スクンビット・ソイ33とスクンビット・ソイ33/1~5まであり、いずれも日本人向けのお店が密集している日本人街となっている。
スクンビット・ソイ33エリアで主要なソイはスクンビットソイ33とスクンビットソイ33/1である。
この記事では、日本人向けカラオケやマッサージなど夜のお店が多い
▶ スクンビットソイ33
と日系スーパーや不動産屋など、日本人の生活に関係する店が多い
▶ スクンビットソイ33/1
を中心に
▶ スクンビットソイ33エリアでおすすめのホテル
まで詳しく紹介していきたいと思う。
目次
スクンビットソイ33(Sukhumvit soi 33)
スクンビット・ソイ33はスクンビット通りから北に700mほど続くソイ(路地)である。日本人向けカラオケやマッサージ、日本料理店が並び、長期滞在者の滞在先としても好まれるエリアである。BTSアソーク駅とプロンポン駅の間にあり、プロンポン駅からは300m弱の距離にある。
スクンビット通りからは入口にあるファミリーマートが目印となっている。
スクンビット・ソイ33入口、スクンビット通り沿いのファミリーマート。コンビニ内には飲食スペースもある。
モデル店となっており、店内もオシャレなデザインになっている。
スクンビット・ソイ33は全長に渡って、日本人向けの日本料理店、カラオケ、マッサージ屋が並んでいる。
日本料理屋、マッサージ、カラオケが密集している建物。基本的、ここにあるマッサージ、カラオケ屋は風俗的なサービスを提供している。
スクンビットソイ33における風俗、夜遊び
スクンビットソイ33及びスクンビットソイ33から出るソイには日本人向けカラオケやマッサージ屋が多く営業している。
マッサージ屋は「スペシャル込」で1600~1800バーツ。料金は時間やお店によっても異なる。ただ、高くても3000バーツ以下になるお店が多かった。
蜜(MITU)などiPadで選ぶ(実際に女性を見て選べない)店もある。ただ、基本的には、女性を見て選ぶことが出来る店が多く、お店公認でホテルまで来てくれるデリバリーサービスも行われている。気に入った子が見つかればお店には行かず、ホテルへ呼ぶといった遊び方も出来るだろう。
日本人向けカラオケはバンコクのタニヤと同じようなシステムになっている。
▶ 1時間飲み放題で基本料金600~1000バーツ
▶ レディースドリンクは別料金(200バーツ程度)だが、セット料金にレディースドリンク1杯分が含まれている店もある
▶ ボトルを入れる場合、個室(VIPルーム)、女性のお持ち帰りを希望する場合は別料金がかかる

このエリアもボッタクリは聞かないので安心して飲むことが出来るかと思う。
ガールズバーのようなお店もあり、こちらはドリンク代のみの店が多い。
スクンビットソイ33通り沿いで営業するガールズバー「MONET CLUB」。日本人向けというよりも外国人向けになっている。
スクンビットソイ33は旅行者だけでなく、サラリーマンの仕事後の接待にも使われている。日本人の夜遊びスポットとして人気のエリアである。
スクンビットソイ33/1(Sukhumvit soi 33/1)
スクンビット・ソイ33/1はスクンビット・ソイ33の隣の隣にある全長250mほどのソイ(小道)である。プロンポン駅からは200m弱の距離にある。
ソイ33よりも日本人の生活に関連したお店が密集しているエリアになる。
日本語の看板が並ぶ。レストランだけでなく、日本人向け習い事の教室や不動産屋もある。
このソイの中心とも言えるのが日系スーパーの「フジスーパー」であり、ここでしか買えない日本料理用の調味料などが売られている。バンコク在住の日本人や日本料理屋ご用達のスーパーとなっている。
日本の調味料等。値段は日本で売られている価格の2倍ぐらいになっている。
スクンビット・ソイ33/1は日本人のバンコクにおける生活をより快適にしてくれるエリアだ。
スクンビット・ソイ33エリアのおすすめホテル
スクンビット・ソイ33はソイ入口からならプロンポン駅、アソーク駅双方に徒歩圏内だか、ソイの奥へ入ると少々距離も出てくる。ただ、ソイ入口にはモタサイ(バイクタクシー)も待機しているので、そこまで不便ではない。慣れれば立地的にも便利かと思う。
スクンビットソイ33周辺エリアの地図。右上の枠の記号(拡大地図を表示)をクリックして拡大で表示すると見やすくなる。左上の矢印が付いた枠記号を押すと、主要スポットやおすすめホテル一覧も表示されます。
エル・マジェスティックBKK33(El Majestic BKK 33)
エル・マジェスティックBKK33はスクンビット通り沿い、スクンビットソイ33入口近くで営業する中級ホテルである。スクンビットソイ33へは徒歩0分の位置にある。プロンポン駅から徒歩5分程度、アソーク駅、地下鉄スクンビット駅、ソイカウボーイも徒歩圏内の好立地なホテルである。
ホテル受付。バンコクには多い中東系のホテルで、1階にはスーツ屋が入居している。
ホテル客室。2人までなら十分な広さである。新しくはないがキレイにされている。
無料WiFiもそれなりの速度が出ていた。
立地がこのホテルのウリである。ただ、スクンビット通り沿いの部屋からの景色も最高である。
スクンビット通り沿いの夜景を楽しむことも出来る。奥に見えるのはダイナソー・プラネットというテーマパークである。
スクンビットソイ33を中心にバンコクへの広い範囲にアクセスが可能である。スクンビットソイ33を遊び尽くしたい人だけでなく、周辺エリアへ足を伸ばしたい人にも最適なホテルと言えるだろう。
正確な値段は下記のリンク先に日付を入れるだけでチェック出来る。値段を比較するために予め見ておいた方が良いだろう。
>>> エル・マジェスティックBKK33(格安ホテル予約サイト)
JF(連れ込み料)は無料なので2人まで同じ料金で泊まることが出来る。コストパフォーマンスに優れたこのエリアで最もおすすめめのホテルだ。
スクンビット・ソイ33の利用方法
スクンビットソイ33内で営業する「サクラ・スカイ・レジデンス」
タイ旅行者の中には比較的長期で旅行する人もおり、カオサンやルンピニーなど物価の安いエリアに好んで滞在している。しかし、もう少し余裕があって比較的年齢が上の方々にはこのエリアを好んで拠点としている人も多い。カオサンなどの若いノリには合わないという人にも候補となるエリアだろう。
バンコクに住み始めたばかりの人だったり、長期滞在者は数週間から1ヶ月もすれば日本食が恋しくなったり、日本の雰囲気を感じたくなる事も多くなる。日本語で愚痴も言いたくなるはずだ。バンコクにはそんな人達の心を埋めるため日本人街と呼ばれるエリアがいくつかある。スクンビット通りではトンローと並びスクンビット・ソイ33エリアが大きな日本人街だ。
短期の旅行であれば日本を恋しく思う人も殆どいないかと思うが、バンコクでしか体験できないタイ人がおもてなす日本が日本人街にはある。タイ旅行の際、これを体験しにスクンビット・ソイ33へ訪れてみるのも悪くないかと思う。
スクンビットソイ33だけでなく、スクンビット全体を詳しく知りたい人は下記記事を参考に。
